こんにちは!
まさやん(@Ur2Oz)でございます。
お得に漫画を読むためにはどうしたらいいのか??
そんなお悩みを解決!!
本日は『BookLive!』の評判を徹底調査!!
その中でわかったメリット・デメリットをご紹介!
目 次
BookLive!とは

スマホ・タブレット・PCなどで、電子書籍を楽しめるサービス。
アプリをダウンロードしたり、ウェブ上でログインしたり出来る。
電子書籍のため、普通に本を持ち歩く必要もなく手軽で便利。
BookLive!では、漫画だけではなく・・・・
- ライトノベル
- 小説
- ビジネス・実用書
- 雑誌
- 写真集
と多彩な品揃えを誇る。
では、BookLive!のメリット・デメリットについてわかりやすくご紹介していこう!!
メリット

どれでも半額クーポン
新規会員登録をすると必ずついてくるサービス。
『どれでも』半額なので、どんな本にでも使えるのがとてもお得!
更に・・・・【毎日ガチャ】というものがある。
このガチャすることで毎日クーポンを取得できる。
内容は様々。
例えば。
『何冊でも20%off』
と言うものもある。
このクーポンの内容に合わせて購入することで、かなりお得に書籍を手に入れることが出来る!
(サイトで見てみる)
Tポイントが使える、貯まる!
Tポイントカードを持っている人はかなり多いのではないだろうか、もちろんわたしも使っている。
そんなTポイントが、漫画の購入で使えるし、漫画を購入するとその金額に応じてポイントが取得できる。
会員登録後、ヤフーIDとTポイントを連結することで使用することが出来る。
毎月の購入金額によって還元率が変わるので、それなりに毎月漫画を買う量が多い人ほどお得なサービスとなっている。
クラウドの保存が可能
クラウドに保存出来るので、Wi-Fi環境を整えた場所で保存しておけば、ネット環境がなくても見れる。
残りギガ数が気になるときや、通勤通学などで電波の悪いところを通るなど、クラウドに保存しておくことで、ストレスなく読める。
クラウドに保存しておくと、万が一BookLive!の電子書籍サービスが終わってしまうなんて時にも、クラウドに保存しているので問題ない。
フォロー機能、オート購入機能
この二つの機能が特徴的。
【フォロー機能】
気になる作者さんなどをフォローすることで、気になる作者さんの新しく書いた漫画や、小説などを知ることが出来る。
【オート購入機能】
絶対に見逃したくない漫画や小説などの新刊を『自動で購入』してくれる。
この二つを使うことで、自分の中で絶対に外せない情報を網羅することが出来る!!
▽ 新規登録&50%割引クーポンはコチラ ▽
デメリット

MacPCでアプリが利用できない。
MacPCで利用できないわけではない。
『アプリ』が利用できないのだ。
そのため、MacPCにダウンロードしておこうと思っても出来ないのは少し残念だ。
クーポンの期限が短い
『毎日ガチャ』でもらえるクーポンは当日限りとなっている。
そのため、自分の欲しい新刊が出た時までクーポンを置いておこうということは出来ない。
『タイムリーにクーポンを使えるわけではない』
毎日クーポンを貰えるので、タイミングが合う時まで待てるなら、待って買うとお得に利用は出来る。
クラウド保存は無限ではない
スマートフォンやタブレットのアプリからでしかダウンロード出来ないため、契約状況にもよるが、すぐに『容量がいっぱい』になってしまう。
と言う状況になってしまう可能性が高い。
そのため『厳選して』ダウンロードすることとなる。
アプリがシンプル
人によっては、これが良い!!
なんてこともあるかもしれないが、ほとんどの人が『物足りない』という評価をしている。
とはいえ、自動でページを送る機能がついていたり、しおり機能、夜間機能がついてたりと利点があるのも事実。
最後に
BookLive!は、他にはない機能
- フォロー機能
- オート購入機能
で、自分の外せない情報を抑えられるのはとても魅力。
毎日ガチャでハラハラしながら、良いクーポンを待つ楽しみと言うのもなかなか面白い。
(良いクーポンが出たら、かなり嬉しい)
その反面辛口レビューが見られたのも事実。
他との差別化がしっかりしている分、合う合わないが分かれそうである。
百聞は一見に如かずという言葉もあるくらい。
一度無料の範囲試してみるのがおすすめである。
▽ 新規登録&50%割引クーポンはコチラ ▽