
こんにちは!
まさやん(@Ur2Oz)でございます。
この記事ではU-NEXTの月額サービスなどの【支払い方法】について分かりやすく解説している記事となります。
支払い方法によっては、初期登録時点で設定しておかなければ出来ない支払い方法もあるので、要注意!
では、どんな支払い方法があるのか??
見ていきたいと思います。
5つの支払い方法

U-NEXTには5つの支払い方法がある。
1.クレジットカード
2.キャリア決済
3.Amazonアプリ内決済
4.Apple ID 決済
5.U-NEXTカード(ギフトカード)
この5つの支払い方法にはそれれぞれに特徴があり、それを知っておかなければ損することもある。
例えば
- 見放題の月額金額が高くなったり
- 出来るはずのサービスがつかえなかったり
- 後で支払い方法に変更できなかったり
- etc・・・・
それぞれの特徴を知り、自分にあった支払い方法を選択選ぶことで、自分に合った支払いを見つけられ、損することを避けられる。
では、この5つの支払い方法をそれぞれ掘り下げて見ていこう。
▽ 動画で解説 ▽
1.クレジットカード

クレジットカードでの支払い方法は間違いなく一番使われており、オーソドックスな決済方法と言える。
【一番おすすめ】の支払い方法
画像にもあるが、クレジットカードで使用できるのは
- VISA
- Master Card
- JCB
- アメリカン・エクスプレス
- ダイナースクラブカード
この5つのカードが使用できる。
【利点】
クレジットカードのポイントが貯まる。
支払いが自動決済になるので、手軽。
無料トライアルが利用できる。
見放題プランが月額1990円で利用できる
PCで決済する時は一番簡単
ポイント還元率が高い(40%)
※5月24日追記
といった利点がある決済方法である。
2.キャリア決済

キャリア決済は、クレジットカード決済の次に使われている決済方法ではないだろうか。
キャリア決済はどういった決済なのか?
携帯電話の契約会社がau、docomo、ソフトバンクのユーザーであれば使用できるサービス。
- au
(auかんたん決済) - docomc
(ドコモ払い) - ソフトバンク
(ソフトバンクまとめて支払い)
この3つの決済方法のどれかを使い、U-NEXTへの支払いを行う決済方法。
【利点】
ユーザーであれば誰でも決済可能
クレジットカードが無くても決済出来る
無料トライアルが利用できる
見放題プランが月額1990円で利用できる
【注意事項】
スマートフォンや、タブレットでしか使えない。
PCでは利用できない。
ポイント還元率が低い(20%)
※5月24日追記【初期登録の時しか設定できない】
キャリア決済は、登録後支払い方法の変更で後から変更できない。
キャリア決済を望むなら、初期登録時に設定するしかないので要注意。
3.Amazonアプリ内課金

正直あまり『おすすめ出来ない』決済方法である。
Amazonアプリ内課金とは
【Amazon Fire TV】
【Fire TV Stick】
を利用している人が、アプリ内でU-NEXTのサービスを購入した人が対象となる。
【注意点】
雑誌読み放題が【利用不可】
子アカウントへの【購入制限不可】
・雑誌読み放題が【利用不可】
というのは、そのままの意味。
アニメや映画、ドラマなどは楽しめるけども、書籍関係が全く使えない状態となる。
同じ様に月額1990円を支払って見放題サービスを購入しているのに、一部使えない【損した状態】となってしまう。
・子アカウントへの【購入制限不可】
家族で共有しようとしたときも、誰かと友達共有しようとしたときでも、子アカウントで勝手に課金されてしまうと、請求が全て【親アカウント】に来てしまう。
それを防ぐために、子アカウントに購入制限をかけることが出来るはずだが、それがAmazonアプリ内の購入だと出来なくなってしまう。
というように、大きな注意ポイントが二つある。
この2つのポイントが特に気にならない場合は問題なく利用できるが、あまりおすすめの決済方法とは言えない。
4.apple ID 決済

これもあまりおすすめの決済方法とは言えない。
アプリなどで初期登録を行う時に設定できるの決済方法。
とはいえ、全くもって使えないというわけではない。
【利点】
自動更新が出来る。
サービスを解除しても更新日まではU-NEXTを利用できる。
普通であれば、解約手続きなどを行った時に使えなくなるが、apple IDを利用した時は更新される日まで使える。
お金を支払った分は利用出来る仕組みになっている。
【注意点】
月額2400円(税込み)となる。
apple IDの決済が結局クレジットカード
apple IDの決済までにお金をチャージする必要がある
まず値段が200円ほど高くなってしまう。
なのに結局クレジットカードを利用した決済となんらかわらない。
わざわざapple IDを利用するほどの利点がないように感じられる。
5.U-NEXTギフトカード

コンビニなどで事前にギフトカードを購入し、コードを読込みお金をチャージしていく方法。
購入出来る店舗
- ファミリーマート
- ドン・キホーテ
- ヤマダ電機
- ビックカメラ
- ヨドバシカメラ
- etc・・・・・
かなり多くの店舗で取り扱っている。
この他にもAmazonで購入もできる。
(サイトを見てみる。)
【利点】
誰でも使える。
クレジットカードがなくても決済出来る。
毎度更新が手動となるため、支払いが把握できる。
1990円ピッタリのカードがある。
クレジットカードなどの、見えないお金が好きではない人におすすめの購入方法である。
ただ毎度購入しに行く手間がかかるのは少し気になる。
【注意点】
無料トライアルが【利用できない】
カードには有効期限がある
更新のタイミングを逃す。
無料トライアルが出来ない。
これはかなり損した気分になってしまう。
そんなことはなかなかないとは思われるが、カードに有効期限があり、有効期限が切れてしまえば使えなくなってしまう。
手動での入金のため、ギリギリの入金しかしていなければ更新の対ミンギを逃す可能性がある。
この支払い方法は、少し手間がかかりすぎる印象の決済方法である。
最後に
5つの決済方法をご紹介したが、間違いなくおすすめの決済方法は
【クレジットカード決済】
【キャリア決済】
である。
月額金額も1990円。
その他設定もきちんと可能。
書籍も使用可能。
無料トライアルも体験できる。
何より、支払いが自動で手がかからない。
まさやんのブログ『まさトピ』
動画『まさやんチャンネル』では
月額サービスの
【評判】【使い方】【注意点】【比較】
などを分かりやすく解説。
お時間のある方は、併せてどうぞ。
コメントを残す