こんにちは!
まさやん(@Ur2Oz)でございます。
この記事ではU-NEXTのポイントの使い方についてお話をしていきたいと思います。
U-NEXTポイントとは?
U-NEXTサイト内で何に使えるのか?
U-NEXTポイントを何に使えばお得なのか?
について、画像と動画を使って解説!
▽ 動画で解説 ▽
U-NEXTポイントとは

- U-NEXT サイト内で利用できる通貨のようなもの
- 1円 = 1ポイント
- 見放題 月額1990円に1200ポイントついてくる
(無料トライアルにも600ポイントついている) - 有効期限がある(90日 ~ 180日)
である。
サイト内にはもう一つ『Uポイント』と言うものも存在する。
この2つの大きな違いは
1ポイント当たりの価格が違う。
ポイントに有効期限がないということ。
Uポイントについては、有効期限がない以外のメリットはない。
そのため、価格が高いUポイントではなく。
見放題プランなどでも入手出来、価格も安いU-NEXTポイントを利用するよう気を付けよう。
U-NEXTポイント 3つの使い方
U-NEXTポイントには様々な使い道がある。
その中でも3つの使い道に注目していきたい。
その使い道とは
1.【有料コンテンツ】の購入
2.映画館の割引券と交換
3.NHKオンデマンドパックの購入
の3つである。
ではこの3つの使い方を掘り下げて見てみよう。
1.【有料コンテンツ】の購入
▽ 有料コンテンツ確認方法(画像) ▽

U-NEXTのサイト内には、【有料】と【見放題】のコンテンツがある。
その2つの見分け方は、レビュー評価を表す
『★★★☆☆』の下にある文字。
【ポイント】と記載があれば有料。
【見放題】と記載があれば、見放題。
と言うことになる。
見放題の範囲ではない【有料コンテンツ】をポイントを利用し、見る。
これが一つ目のポイントの使い方である。
2.映画館の【割引or無料券】と交換
▽ 映画館割引発行手順(画像) ▽

U-NEXTポイントは『映画館の割引券』と交換することが出来る優れもの。
月額見放題に加入していれば、毎月1200ポイント貯まる。
そして3ヶ月後には3600ポイントになる。
(有効期限もあるので、見放題ポイントは3600が最大)
映画館で映画を無料で見る。
ということも可能なサービスとなっている。
何処の映画館が対象なのか??
・イオンシネマ
・松竹マルチプレックスシアターズ
・なんばパークシネマ
・大阪ステーションシネマ
・ユナイテッドシネマ
・109シネマズ
・etc・・・・
かなりの量の映画館で使える割引もしくは、無料券と交換できるこのサービス。
映画館をよく利用するならば、間違いなくお得なポイントの利用方法となる。
3.NHKオンデマンドパックの購入
NHKオンデマンドパックとは
放送中の大河ドラマ、連続テレビ小説。
厳選された過去の名作ドラマ、貴重なドキュメンタリー番組
などを、視聴出来るサービスである。
月額990円(税込)で、約7,000本のNHK
(総合、Eテレ、BS1、BSプレミアム)の番組が見放題
となっている。
この月額990円を【ポイントで支払える】。
これが3つ目のポイントの使い方。
放送中の大河ドラマや、連続テレビ小説などを録画し忘れた!?
録画するのが面倒だけど、見たい。
と言う時にかなり便利なサービス。
録画の予約であったり、放送時間にとらわれることなく『自分の好きなタイミング』に見れる。
値段も990円なので、月額見放題についてくる1200ポイントの範疇で支払って、おつりがくるのも魅力。
最後に
U-NEXTポイントは使う人に合わせて様々な使い方が出来るので、この3つの使い方を知って計画的に利用することで、更にお得に利用が出来るようになる。
とはいえ、お得の感じ方は人様々。
大河ドラマや、連続テレビ小説が好きな人は、月額見放題についてきたポイントで『お金をかけずに』見れたらお得。
月に一度映画館に行く人であれば、無料もしくは割引されればかなりお得に感じる。
U-NEXTポイントの使い方をしれば、自分に合った使い方が出来、より一層U-NEXTをお得に楽しめる。