こんにちは!
まさやん(@Ur2Oz)でございます。
dアニメストアは、docomoの運営する定額制の動画見放題サービス。
そのため、支払い方法の選択肢が狭い。
特にキャリア決済での支払い方法が限られる。
そんなdアニメストアにも『抜け道』がある。
その抜け道を使うことで、docomo以外のキャリア決済が可能となる
その方法とは・・・
『ニコニコ動画dアニメストア支店』
である。
しかし、ニコニコ動画dアニメストア支店とdアニメストアの見放題サービスは少し内容が異なる部分がある。
これらを知らずに登録してしまうと、損をしてしまうこともある。
なので、そうった『勘違い』をしないためにも、支払い方法についてよく知ってからを進めていきたい。
その支払い方法や、ニコニコ動画dアニメストア支店について知っていきましょう!
▽ 動画で解説 ▽
目 次
dアニメストアとは
月額400円
動画見放題サービス
3800作品以上(全てアニメ)
2.5次元ミュージカル・アニソンも充実
月額400円で『アニメが見放題』なるサービス。
dアニメストアの総作品数が『3800作品』というのは少なく感じてしまうかもしれないが、全くそんなことはない。
『アニメがかなり充実している。』
dアニメストアとdTVの作品数を簡単に比較すると・・・
dアニメストア | dTV | |
月額 | 400円 | 500円 |
総作品数 | 3,800作品 | 120,000作品 |
アニメ作品数 | 3,800作品 | 500作品 |
無料期間 | 31日間 | 31日間 |
とアニメ作品数で考えると圧倒的な作品数。
その上『2.5次元ミュージカル』『アニソン』など、アニメ以外でアニメを楽しめるサービスが満載。
アニメ好きのために作られたサービスである。
▽ 31日無料体験はコチラ ▽
dアニメストア支払い方法

dアニメストアの支払い方法は2つしかない。
クレジットカード決済
docomo払い
である。
クレジットカードであれば
- JCB
- American Express
- VISA
- Master card
の4つのカードが利用可能。
しかし、キャリア決済になると『docomo払い』しかない。
クレジットカードがなく、docomoの回線のない人は利用出来ないのか??
au・SOFTBANKのみキャリア決済が出来る抜け道がある。
【ニコニコ動画dアニメストア支店】
である。
ニコニコ動画を経由することで、キャリア決済の幅を広げることが出来るが、注意点がある。
ニコニコ動画dアニメストア支店の【注意点】

au・SOFTBANKでキャリア決済を行うには、ニコニコ動画dアニメストア支店を利用するしかないが、注意点がある。
- dアニメストアでの月額見放題
- ニコニコ動画dアニメストア支店での月額見放題
実は中身が違う。
少し比較してみよう。
dアニメストア の見放題 |
ニコニコ動画 |
|
月額 | 400円 | 400円 |
支払い方法 | 2つ | 4つ |
アニメ作品数 | 3,800作品 | 2,800作品 |
無料期間 | 31日間 | なし |
ニコニコ動画dアニメストア支店は
- 支払い方法が増える
- 見放題作品が減る
- 無料体験なし
dアニメストアは
- 支払い方法は2つだけ
- 見放題作品が多い
- 無料体験あり。
となっており、何も知らずにニコニコ動画dアニメストア支店に登録すると無料体験がなく、いきなり課金されてしまって驚いた。
なんてことにもなりかねない。
違いがあると理解したうえでニコニコ動画dアニメストア支店を利用するのであれば問題ない。
とはいえ、出来ればクレジットカードなどを利用して『dアニメストアから』登録する方がサービスは充実している。
支払い時の注意点

①docomo以外のキャリア決済はない
dアニメストアの支払い方法。
基本的にはキャリア決済はdocomo払いしか出来ない。
au・SOFTBANKは『ニコニコ動画dアニメストア支店』を経由することで支払うことが可能となる。
しかし、サービスの内容が少し異なるので注意が必要。
②更新日が毎月1日
更新日が毎月1日となっており、毎月どのタイミングで無料体験期間が終わり有料となったとしても『同じ料金が発生』する。
有料会員になった日 | 更新日 | 登録月の利用期間 |
4月25日 | 5月1日 | 6日間 |
4月10日 | 5月1日 | 21日間 |
4月のどのタイミングで有料となっても『4月分』として請求され、5月になれば『5月分』として1日に請求される仕組みになっている。
そのため、せっかく支払った月額を損しないためにも
『登録のタイミング』
がとても大事になってくるので注意しよう。
支払い方法の変更
dアニメストアの支払い方法は、docomo払い以外は『クレジットカード』の支払いしかない。
そのため、支払い方法の変更は『クレジットカード』の変更となる。
手順①

- My docomoのホーム画面を表示しよう。
- まずはdアカウントログインが必要。
- 『dアカウントログインボタン』をクリック
手順②

- dアカウントログイン画面が表示される。
- dアカウントとパスワードを入力。
- 『パスワード確認』ボタンをクリック
手順③

- My docomoのホーム画面に戻る。
- 画面を下に『スクロール』。
手順④

- スクロールすると『ドコモオンライン手続き』の一覧が現れる。
- 画面左から2番目『支払い方法変更』のボタンをクリック
手順⑤

- 支払い手続きを開始する前の注意事項が表示される。
- PCかスマホかの『こちら』をクリック
手順⑥

- ドコモオンライン手続きの画面が表示。
- 画面を下に『スクロール』。
手順⑦

- スクロールすると『各種手続き』の欄が表示。
- 画面下『クレジットカード番号の変更』をクリック。
手順⑧

- クレジットカード番号の変更手順が現れる。
- 後は画面に従い『3ステップ』を行う。
『支払いの変更』が完了となる。
最後に
支払い方法は2つ
ニコニコ動画dアニメストア支店は『別サービス』
支払いの更新日は『毎月1日』
支払いの変更は『My docomo』から行う。
ニコニコ動画dアニメストア支店を利用する時は、サービスの内容が少し違うので要注意。
登録のタイミングも更新日が決まっているので、ロスが少ない時を狙おう。
出来れば、クレジットカードで決済するのがおすすめだが、内容が違うのを理解したうえでニコニコ動画dアニメストア支店を利用するようにしよう。
▽ 31日無料体験はコチラ ▽
まさやんのブログ『まさトピ』
動画『まさやんチャンネル』では
月額サービスの
【評判】【使い方】【注意点】【比較】
などを分かりやすく解説。
お時間のある方は、併せてどうぞ。