こんにちは!
まさやん(@Ur2Oz)でございます。
この記事ではTSUTAYA(TV・DISCAS)無料体験の『落とし穴』について解説。
TSUTAYAのオンラインサービスを利用する上で誰でも一度利用することが出来る『無料体験』(詳しくはコチラ)
しかし、その無料体験には落とし穴が・・・
TSUTAYAの月額サービスを継続的に利用する予定のある人は必見!
無料体験の落とし穴、落ちないように注意しよう。
▽ 動画で解説 ▽
TSUTAYA(TV・DISCAS)3つのプランについて

まず、TSUTAYAのオンラインサービスは2種類ある
- TSUTAYA TV
TSUTAYAのオンラインサービスで『動画配信サービス』のこと - TSUTAYA DISCAS
TSUTAYAのオンラインサービスで『宅配レンタル』のこと。
この2つのサービスがあり、それぞれに月額サービスが存在する。
その月額サービスは【3つのプラン】があり。
TSUTAYA TVであれば『動画見放題サービス』
(プラン①)月額933円
TSUTAYA DISCASであれば『定額レンタル8』
(プラン②)月額1865円
そして2つのサービスを足して、月額費用を少し安くしたのが『セットプラン』
(プラン③)月額2417円
となっている。
そして登録画面ではそれぞれの登録に進むボタンがある。
自分が利用したいサービスのボタンをしっかり選んで、登録画面進むよう注意しよう。
▽ 今なら無料体験30日利用可能 ▽
無料体験の仕組み

まず無料体験を進める上で『3つのプラン』のどれの無料体験を選択し、登録の手続きを進めていく必要がある。
先ほど説明した『3つのプラン』は全て無料体験があるわけではない。
実は3つのプラン全てに無料体験があるわけではない。
無料体験の有無
動画見放題サービス『無料体験あり』
定額レンタル8『無料体験あり』
セットプラン『無料体験なし』
となっている。
しかし、登録画面にはボタンが3つある。
- 『動画見放題サービスだけ』登録のボタン
- 『定額レンタル8だけ』登録のボタン
- 『動画見放題サービス+定額レンタル8』登録のボタン
この③を『セットプラン』であると勘違いしてしまう。
これが『無料体験の落とし穴』なのだ。
登録プラン | 利用内容 | 無料体験 登録ボタンの有無 |
動画見放題のみ | 動画見放題 | 有り |
定額レンタル8のみ | 定額レンタル8 | 有り |
動画見放題+ 定額レンタル8 |
動画見放題+ 定額レンタル8 |
有り |
セットプラン | 動画見放題+ 定額レンタル8 |
無し |
一番最初に登録を進めるボタンに『セットプラン』の選択肢はい。
『動画見放題』と『定額レンタル8』のどちらかを登録する。
もしくは、それぞれを【単品で2つ契約】するだけとなっている。
そのため、動画見放題と定額レンタル8どちらも無料体験を利用している場合『セットプラン』となっていない。
そのまま引き続きTSUTAYAのオンラインサービスを利用した場合。
月額費用が『セットプラン』より高額な状態となってしまう。
動画見放題+定額レンタル8=月額2798円
セットプラン = 月額2417円
勘違いしたまま利用してしまうと、月額が約400円も高い状態での契約となってしまっている。
この状態を避けるためには『契約の変更』が必要。
その『変更の手順』についてご紹介していこう。
▽ 今なら無料体験30日利用可能 ▽
プラン変更の手続き
手順①

- TSUTAYA オンラインサービスのホーム画面を表示。
- 画面右上『マイメニュー』をクリックしよう。
手順②

- マイメニューのウィンドウが表示される。
- ウィンドウの下側白いボタン『登録情報の確認』をクリックしよう。
手順③

- ログイン画面がが表示。
- パスワードを入力して、『ログイン』をしよう。
手順④

- マイページを表示。
- 画面上の方、現在加入中のプランの横にある『変更』をクリックしよう。
手順⑤
※現在プラン確認

- プラン・オプション設定の画面が表示。
※ここで現在のプランを確認 - プランの確認をしたら『画面を下に』をスクロールしよう。
現在のプランは無料登録中だと『2,798円』となっている。
※セットプランではなく『動画見放題+定額レンタル8』をそれぞれ登録している状態になっている。これを、セットプラン『2,417円』に変える必要がある。
セットプランに変えると『無料体験』が終わってしまう。
【無料体験完了後】セットプランに変更するよう注意しよう。
手順⑥

- プラン変更・追加・消去の画面が表示。
- 画面左が『DISCAS』・画面右が『TV』のプラン
- セットプランは左側の『青枠内』にある。
- ウィンドウの左上にあるセットプラン『2,417円』の左側『□』をクリックしよう。
手順⑦

- セットプランにチェックが入ったのを確認。
- 右側の見放題の動画見放題が残っているので、下の『赤枠内』合計金額が3,350円となっている。
- 動画見放題を消すために、見放題サービスの欄の横にある『□のチェックマーク』をクリックしよう。
画面左側の定額レンタルのプランは『利用しない』の欄もあり、どれかにチェックを入れている状態になる。
画面右側の動画見放題のプランの中には『利用しない』の欄がない。
そのため、現在チェックを入れているところをクリックすることで、チェックを消すことが出来る。
手順⑧

- 動画見放題横のチェックが外れる。
- 画面右下の赤枠内の『合計金額がセットプランの金額』になっているを確認しよう。
- この画面の下にある『変更を反映させる』のボタンをクリックすると変更が完了。
▽ 今なら無料体験30日利用可能 ▽
最後に
無料体験の落とし穴とは・・・
無料体験中はそれぞれが『単品契約』になっていて、セットプランになっていないこと。
落とし穴を回避するには・・・
セットプランに設定を変えること。
セットプランの変更する際の注意点は・・・
セットプランには無料体験がないので、無料体験が終了してしまう。
無料体験後も月額サービスを利用する方は、無料体験終了前にセットプランに変更sるうように注意しましょう!
まさやんのブログ『まさトピ』
動画『まさやんチャンネル』では
月額サービスの
【評判】【使い方】【注意点】【比較】
などを分かりやすく解説。
お時間のある方は、併せてどうぞ。